UNDER:COVERの感想でも述べてみますか

今回のアルバムではギター:柴崎浩SUNAO、ベース:ikuo、ドラム:長谷川浩二を基本軸にしてレコーディングされてるみたいだ。リズム隊は曲によっては変更あるしシンセとかプログラミングは大体アレンジやった人がそのまま参加してくれてるみたいだね。

アレンジはINAちゃん。INAちゃんのブログから抜粋させて頂くと「INAアレンジにライブバージョンの要素をプラスアルファ」みたい。つかイントロとか神、マジで神、むしろINAちゃんが神wイントロだけでこんなドキドキさせてくれるのすげえよマジで。

アレンジは鈴木覚。イントロの電子音が一昔前のTMRっぽい感じがする。重低音ロックに生まれ変わりましたね、ただちょっとサビのとこでメリハリつけすぎじゃね?w明日の紅白では果たしてこのアレンジで演奏できるのか、それとも折角リアレンジしたのに昔のアレンジのままやらされる屈辱となるのか、そこに注目だ。

アレンジは大島こうすけ。柴崎さんいるし初期WANDSじゃんwそれはともかく、この曲も原曲のあのイントロのフレーズに入るまでの焦らしっぷりがすごく好み。これはイヤカン辺りからずっと思ってたことだけど。「♪死ぬまでに使い切る運の数〜」の部分もライブのあの音階で歌って欲しかったなぁと思う、どうせこの音階で歌わないんだしw

  • AQUALOVERS〜DEEP into the night〜

アレンジは岸利至・・・今度はabsじゃんwこの曲がこんなアレンジになるとは誰も思わなかったでしょうな、原曲にあった真夏の夜のエロシチズムみたいなのは抜けてなんか違う毒気が感じられるね。イヤカンとかでも感じてたのはこの曲にはバラード曲ってイメージは今まで全くなかったんだけど、このアレンジになったことでバラード曲として認識できるようになった気がする。音として目立たないけどユンナのコーラスは隠し味というかスパイスみたいな感じになって西川さんのヴォーカルを引き立ててるんじゃないかなぁ。

  • Zips

アレンジは西川貴教・鈴木覚。ライブ映えする曲だとは思ってるけど原曲があまり好きじゃないんだよね。ていうかそもそも原曲を収録しているSEVENTH HEAVEN自体が正直あまり好きじゃないんだけどねwこの曲に限りドラムで淳士が参加しておりライブでのメンツが全員揃った格好、そういう意味ではこのアルバムの一番最初の方向性を唯一保ったっぽい。ライブのテンションを封じ込めたようなアレンジだけに間奏のリズム隊のソロがすげえツボ、こういうのダイスキ。

アレンジは菅野よう子、かなり予想だにしない人選だったよね。そしてsimple is bestな編曲、この曲はこういうアレンジがかなり映えるね。何か所々に雑音みたいなのが入っててそれがちょっと気になる、ペダルを踏んでると思われる音やら多分機材のノイズとか。何か歌とピアノはスタジオで一発録りらしいから仕方ないかもしれない。でも多分YOSHIKIがプロデューサーとかだったらキレるレベルw

  • BORDING

アレンジは西川貴教・鈴木覚。この曲はなんていうか重低音アレンジの曲が多い中で箸休め的な1曲だね。変なこというようだけどホクホクしたジャガイモ食ってるみたいな感じ。

アレンジは鈴木覚。Heartsdalesがラップで参加してるけど、コラボの話きいたときは正直どうなるかと思ったけどむしろシャープさを引き出して曲がかっこよくなったね。ただ野郎LIVEで思ったんだけど、本人たちがステージにでてきてラップやったほうが効果的かなぁと。ていうよりもむしろいないのにライブでラップがねじ込まれてくるのには正直違和感があった。そういう意味では唯一ライブよりもCD音源の方が熱さ限界かもしれない。

  • Joker

アレンジは西川貴教・INA。T.M.Rのライブバージョンを元に稲田風リアレンジ」だそうな。ゴリゴリの音に生まれ変わった代わりになんていうか曲のシャープさというかメリハリみたいなのはなくなっちゃったかなぁって感じだ。ホワブレとは逆だね。

  • LOVE SAVER

アレンジは岸利至西川貴教。イントロ20秒くらいのところから入る新たに追加された電子音のフレーズがすごくカッコいい。が、しかし、音源として考えた場合type03の方が好きかなぁ。

  • 夢の雫

アレンジは鈴木覚・井上鑑。コーラスに平原綾香。ものすっごパワーバラードに変貌しましたな。新たに追加された英語詞がいいね、すごく。後ろでウーだのアーだの言ってるのがどうも平原綾香っぽいな、分かりづれえw

  • 魔弾〜Der Freischutz〜

アレンジはINA。「まっさら=ゼロからのアレンジで完成に至った」らしい。おそらく「アレンジ的にはまったくもって"Dope HEADz"なINA風味に仕上がった曲」ってとのはこれのことと思われる。間奏の電子音の使い方が何かどことなくDopeっぽいもん、これでPATAとHEATHがいたら完璧みたいなw

アレンジは井上鑑。コーラスに平原綾香。予想通り随分とまあご大層なオーケストラアレンジだ、こういう壮大感あるアレンジにするであろうとは想定の範囲内だったけど。この曲の平原綾香は分かりやすいw

アレンジは西川貴教・大島こうすけ。意外と原曲に忠実にいったねこれ。ランデブーとどっちをラストにするのか迷いどころではあるよねこれ。曲の性質考えてもおそらく来年行われるであろうツアーではこの曲が完璧ラストだろうね、でもそうするとランデブーねじこみにくい気がするんだよなぁ。

アレンジは浅倉大介。正直知らない人からすれば何のためにあるのかはよく分からない感じではある、インストだし。それにしてもミーティアがランクインしてきたときは「なんだこりゃ!?」と思ったっけあまりにも予想外でwこの曲だけボーナスディスクだから容量かなり余ってるんだしそこに何かライナーノーツ的なものつけてもよかったんじゃないのかなぁって思う。progressのときはDL形式だったけどこんだけ容量余ってればそれぐらいできた気がする。